-
GCE シリアルコンソールで Powershell を実行する
2020/7/24
GCE シリアルコンソールで Powershell を実行したので、手順のメモ。 「VM インスタンスの詳細」画面の「シリアルコンソールに接続」を実行し SAC(Special Administrat ...
-
Windows Server に Zabbix Agent をインストールする
2020/8/2 Zabbix
Windows Server に Zabbix Agent をインストールした時のメモ。 1. Zabbix Agent をダウンロードする 下記から、インストールしたいバージョンをダウンロードする。 ...
-
令和元年秋期情報処理安全確保支援士試験に合格したので、教材と学習法と回答内容と結果をさらす
2020/12/3
久しぶりの更新になりますね。 タイトルの通り、令和元年秋期の情報処理安全確保支援士試験に合格したので、勉強方法などをご紹介したいと思います。 職種と取得済みの資格 現在は、インフラエンジニアとして、オ ...
-
SSHの接続先ごとにターミナルの背景色を変更する
2019/4/30
現在職場では、Debian 9 + LXDE な環境で開発をしているのですが、SSH 接続の際に本番環境とステージング環境とがひと目で分かるように背景色を変えたいなと思っていました。 ググって見ると、 ...
-
OSごとにパッケージマネージャを変える
2019/3/24
複数のOSが混在している環境で Ansible を使う際、apt モジュールや yum モジュールを使い分けるのに when を使っていました。 - name: install unbound yum ...
-
コマンドプロンプトでProxyの設定をする
2019/3/8
転職したところは Windows で Proxy を挟まないと外に出られない環境だった…… こんな環境だと Vagrant を使うのも一苦労です。 vagrant box addやvagrant pl ...
-
/tmpがnoexec指定されていてpyenv installに失敗
2018/10/19
/tmp が noexec で mount されていてpyenv installが失敗するときは、環境変数 TMPDIR に別のディレクトリを指定してあげたらよいというお話。 pyenv instal ...
-
MacでNetBIOS名からIPアドレスを調べる方法
2018/10/17
例えば win01 というNetBIOS名を持つホストのIPアドレスを調べたい(名前解決したい)場合、 smbutil lookupコマンドを使うと簡単に調べることができます。 % smbutil l ...
-
postfix で特定のメールキューを削除する
2018/10/16
忘れがちなのでメモ。 メールキューの確認 削除したいメールキューを確認していきます。 postqueue -pコマンドでメールのキューを確認できます。 mailqコマンドでもOKです。表示内容は一緒。 ...
-
JSTQB Foundation Level を受けてきた
2020/12/3
2/10(土)にJSTQB Foundation Level 試験を受けてきました。 学習時間 お正月明けから勉強をはじめたのでだいたい1ヶ月くらいでしょうか。 勉強方法 シラバスと↓のテキストと問題 ...