bacchi

sudo でスイッチ後のユーザーの環境変数を使う方法

2022/12/8  

sudo でコマンドを実行すると、スイッチしたユーザーの環境変数が使われるものと思っていました。 RVMでRubyを入れて使っているのですが、sudo をかませて ruby を実行するとRVMで入れた ...

Ansibleでrootにrvmをインストールし、playbookでrubyやgemを実行するとパッケージ版のrubyやgemが使われる件

2017/3/17    ,

Ansibleでrootユーザーにrvmを入れて、gemをインストールするタスクでどハマりしたのでまとめ。 クライアントはCentOS7です。 Ansibleのバージョンは以下の通り。 $ ansib ...

rm で引数が長すぎると怒られた時の対処

2017/3/17  

削除しようとして、以下のコマンドを実行しました。 # rm -f /home/USER/Maildir/cur/* すると「-bash: /bin/rm: 引数リストが長すぎます」と怒られてしまいまし ...

i-nodeの使用量をディレクトリごとに出力する

2017/3/17  

i-nodeの空きがなくなり、dovecotのサービスが落ちてしまうトラブルがありました。 ディスクのi-node使用量はdfコマンドで知ることができます。 # df -i Filesystem In ...

Debian 7 から Debian 8 へバージョンアップ

2017/3/17    

去る2015年4月25日、Debian 8 Jessieがリリースされましたね! 早速Debian 7.8からバージョンアップしました。 超ざっくりとですが、バージョンアップの手順をまとめました。 既 ...

Sinatraで遊ぼう!リクエスト処理編

2017/3/17    

リクエストされたパラメーターを表示させる 今回はリクエストに入ってきたパラメータを表示させる処理を書いていきます。 例えば「/hello/bacchi」をリクエストすると「hello bacchi」と ...

利用頻度の高いコマンドをリストアップする

2017/3/17  

某イベントの打ち上げビアバッシュのLTでawkの話題が上がって、awkの勉強中です。 勉強がてらあほなことしようと思って、何か面白いネタないかなーと思ってて、 ふと利用頻度の高いコマンド調べたら面白い ...

Sinatraで遊ぼう!便利機能編

2017/3/17    

リクエストの追加 いい感じにHello Worldが表示されましたか? 前の記事でも書きましたが、Sinatra の基本は何々がリクエストされたら何々を表示する、というものになっています。 これをたく ...

Sinatraで遊ぼう!Hello World編

2017/3/17    

Sinatra で Hello World Sinatraのインストールが終わったら早速Sinatraで遊びましょう。 ※MacやLinuxでの操作を想定しています。 ファイルの用意とSinatraの ...

Sinatraで遊ぼう!準備編

2017/3/17    

Sinatraのインストール Sinatraのインストールを行います。 gem install コマンドを叩けばいいんですが、Gemの管理がややこしくなるので、Bundlerを使います。 Bundle ...

DRMフリーの本を法人・団体で購入する場合の注意事項

2017/3/17  

電子書籍の販売元ごとに法人利用の可否が違うので気を付けようという話 OreillyのSinatra本が欲しくて、会社経費で買ってもらおうと思っていました。 Oreillyの電子書籍はDRMフリーだし、 ...

FTPを使わずにWordPressプラグインのインストールする

2017/3/17  

諸事情でFTPサーバーを立てられないサーバーにWordPressをインストールしました。 新しいテーマ入れたり、プラグイン入れたりできないかなーと思って調べてみたところ FTPサーバーなしでもプラグイ ...

Ansibleでrvmをインストールして、任意のバージョンのRubyをインストール

2017/3/17  

Ansibleでrvmをインストールして、任意のバージョンのRubyをインストールする手順をざっくりとご紹介します。 rubyイントール用のroleを切って、playbookを作る 以下のplaybo ...

既存のテーブルをコピーする際の便利ワザ

2017/3/17  

既存のテーブルのコピーを作る際に便利だったワザを紹介します。 CREATE TABLE AS SELECT 文で空のテーブルを作成 既存のテーブルをコピーして新しいテーブルを作る場合、 Create ...

ちょっとだけ便利なワンライナー集

2017/3/17  

いつもの作業をちょっとだけ便利で楽しくしてくれたワンライナーを紹介します。 ディレクトリ作成後、作成したディレクトリに移動する 有名なネタですが。 $ mkdir dir_name ; cd $_ 実 ...

便利なシェル芸

2017/3/17  

便利でいいかんじなシェル芸をご紹介します。 LinuxやUnixって奥が深いですね! でコマンドをくくる `` でコマンドをくくってやると、その中のコマンドを実行し、 そのコマンドが標準出力に出力した ...

Ansibleのshellモジュールとcommandモジュールの使い分け

2017/3/17  

Ansibleのshellモジュールとcommandモジュールの使い分けがいまいちわかんなくて、調べてみました。 Ansibleの公式ドキュメントでは下記のようにありました。 shellモジュール T ...

使うべきでないCipherSuites

2017/3/17  

使用すべきでない暗号化スイートを調べました。 暗号化スイートを確認してみて、使用すべきでないものが有効になっていたら設定の変更をおすすめします。 暗号化スイートを確認する 以下のコマンドで任意の暗号化 ...

カジュアルにkernelを管理する

2017/3/17  

https://bacchi.me/linux/centos7-grub/で、不要なkernelを削除した後は、 CentOS 6の場合は手動で/etc/grub.config を編集しないとだめです ...

CentOS 7で最新のバージョンのkernelを起動させる

2017/3/17  

CentOS7になってブートローダーがGRUB2になりました。 kernelのセキュリティアップデートなどで新しいkernelを入れた後リブートすると 新しいkernelで起動していると思ったら古いま ...