git からソース引っ張ってきてインストールすることもできますが、面倒なのでyumで入れちゃいましょう。
ちなみに、2015/3/10 現在、yum で入れると1.8系がインストールされます。
CentOS 6 にAnsibleをインストール
CentOS 6 に、Ansibleをインストールする手順を見て行きましょう!
epelのインストール
今回パッケージ版を yum でインストールしていきます。
epelリポジトリの追加
- 32bit
# wget http://ftp-srv2.kddilabs.jp/Linux/distributions/fedora/epel/6/i386/epel-release-6-8.noarch.rpm
# rpm -Uvh epel-release-6-8.noarch.rpm
- 64bit
# wget http://ftp-srv2.kddilabs.jp/Linux/distributions/fedora/epel/6/x86_64/epel-release-6-8.noarch.rpm
# rpm -Uvh epel-release-6-8.noarch.rpm
ansibleのインストール
epelのリポジトリを追加したら以下のコマンドを実行します。
# yum -y install --enablerepo=ansible
# ansible --version
ansible 1.8.4 # このようにバージョンが表示されればOK!
CentOS 7 にAnsibleをインストール
epelのインストール
今回パッケージ版を yum でインストールしていきます。
epelリポジトリの追加
CentOS 6の場合と同じように、epelのリポジトリを追加します。
# wget http://ftp.iij.ad.jp/pub/linux/fedora/epel/7/x86_64/e/epel-release-7-6.noarch.rpm
# rpm -Uvh epel-release-7-6.noarch.rpm
ansibleのインストール
epelのリポジトリを追加したら以下のコマンドを実行します。
# yum -y install --enablerepo=epel ansible
# ansible --version
ansible 1.8.4 # このようにバージョンが表示されればOK!