RHNに登録した際のメモ。
RHEL6、7で確認済み。
セットアップしたマシンをRHNに登録する。
subscription-manager registerでマシンをRHNに登録します。
# subscription-manager register --username UserName --password PassWord 登録中: subscription.rhsm.redhat.com:443/subscription このシステムは次の ID で登録されました: 1234abcd-56ef-78gh-9012-123456abcdfg
subscription-manager listでサブスクリプションの適用状況を見てみます。
# subscription-manager list
+-------------------------------------------+
インストール済み製品のステータス
+-------------------------------------------+
製品名: Red Hat Enterprise Linux Server
製品 ID: 10
バージョン: 7.4
アーキテクチャー: x86_64
状態: サブスクライブしていません
状態の詳細: 有効なサブスクリプションでサポートされていません
開始:
終了:
利用できるサブスクリプションの確認
subscription-manager list --available で有効にするサブスクリプションの確認をします。
# subscription-manager list --available
+-------------------------------------------+
利用可能なサブスクリプション
+-------------------------------------------+
サブスクリプション名: Red Hat Enterprise Linux
提供: Red Hat Enterprise Linux Server
SKU: RH12345
契約: 1234567
プール ID: poolid0123456789
管理の提供: いいえ
数量: 2
推奨: 2
サービスレベル: Layered
サービスタイプ: L1-L3
サブスクリプションタイプ: インスタンスベース
終了: 2020年03月01日
システムタイプ: 物理
サブスクリプション名: Red Hat Enterprise Linux Server, Standard (Physical or Virtual Nodes)
提供: Red Hat Enterprise Linux Server
SKU: RH23456
契約: 2345678
プール ID: poolid2345678910
管理の提供: いいえ
数量: 1
推奨: 2
サービスレベル: Standard
サービスタイプ: L1-L3
サブスクリプションタイプ: インスタンスベース
終了: 2020年07月01日
システムタイプ: 物理
サブスクリプション登録
subscription-manager list --available で有効にするサブスクリプションのプールIDを確認し、subscription-manager subscribe --pool=の引数にする。
登録に成功すると、「サブスクリプションが正しく割り当てられました」というメッセージが出ます。
# subscription-manager subscribe --pool=poolid0123456789 サブスクリプションが正しく割り当てられました: Red Hat Enterprise Linux Server, Premium (Physical and Virtual Node) (L3 Only)
subscription-manager listを実行して、本当に登録できたか確認します。
「状態: サブスクライブ済み」と表示されればOK!
# subscription-manager list
+-------------------------------------------+
インストール済み製品のステータス
+-------------------------------------------+
製品名: Red Hat Enterprise Linux Server
製品 ID: 10
バージョン: 7.4
アーキテクチャー: x86_64
状態: サブスクライブ済み
状態の詳細:
開始: 2017年03月01日
終了: 2020年03月01日